飲食店経営 since2009

これから飲食店の独立や閉店を考えている方へ少しだけ為になるブログ

独立した理由2

お疲れ様です!

 

前回、簡単に独立までの経緯を書いたのですが

もう少し具体的に書いていきます。

焼肉屋のオープニング店長をやらせて頂き

そこの会社は8店舗運営していたのですが

完全に実力主義でした。

それが26歳の自分には

凄く働きやすかったです。

そのお陰で生まれて初めて働く明確な目標ができました。

予算達成率

常にNO,1という目標ができて頑張れました。

その目標も達成できて

それなりなお給料もあり

社長にも大変可愛がって頂きました。

しかし

2年位した28歳の時に

ふと考えました。

というか生まれて初めて考えました。

自分の人生どうしたいのか。

 

この会社にいたとして

おそらく店舗は変わっているかもしれないが

まあ10年後も店長職だろうな。

10年後もこのまま26歳と変わらずに店長をやっていて良いのか?

凄く考えました。

自分の中で答えが出ました。

【もっと自由が欲しい】

【もっと自分の時間をコントロールできる人生にしたい】

1社目では10時に家を出て帰るのが1時過ぎ

2社目でも15時に家を出て帰るのが朝の5時半頃

日曜祝日がお休みだったので月曜~土曜までこの繰り返し。

今思えば逆にこの1日24時間の中で15時間

仕事に支配される繰り返しを過ごしたお陰で

やっと28歳で人生と向き合う事ができたんだと思います。

 

そして飲食業しか知らない自分は考えました。

「そうだ!経営陣に入ろう!」

「経営する側に入れば、もっともっと自分の時間をコントロールできて

自由が手に入るはず!」

でもどうやって経営する側に入れるか?

そんな時です。

1社目で料理長をやっていた方から久しぶりに連絡があり

「オレ独立する。会社を創って炉端焼きの居酒屋をオープンする。オレは外に出てコンサル的な事をしたいから

お前は店長をやってくれないか」

(自分は本当についてますよね)

おーーこれは上手くいけば経営側に入れる大チャンスだーー

って思い即決。

2社目の社長にも

3社目の社長にも

同じことを伝えさせて頂きました。

「自分は初めて人生どうしたいか考えました。

自分は店長職で終わりたくない。経営側に行きたい。

プラス会社を創設して大きくしていくのを経験したいです」

(なんか色々と生意気ですよね)

そこから3か月位で2社目を退社。

 

ただこの時、自分で1つ決めた事がありました。

 

「もう次は3社目だし、とにかく社長の右腕となって必死にやろう。

でも

??って思った時は多分もうどこに入社しても同じだから

その時は独立しよう」

 

そう強く決心しました。

 

そして炉端焼きをオープン。

自分の中では常に

絶対に繁盛店にして店長を育てて自分は経営する側に行くんだ!

と考えていました。

そして1年半後店長を引き継いでもらって

2店舗目オープン。

後輩にオープニングの店長をやってもらい

自分は統括店長に。

経営する側に行くまでもう少しだー

って考えていたんですが

この辺から社長との方向性が違ってきて。。。

炉端焼きをオープンして3年後に退社。

 

で2社目を辞める時に決めていたので

独立決意。

もうこの時は迷いは無かったです。

 

なのでかなり長くなってしまいましたが

自分の場合

独立した理由は

【もっと自由が欲しかった】

【もっと自分で時間をコントロールしたかった】

飲食業界しか知らないので

飲食業では雇われている以上

無理なんだなって結論に至りました。

(12年前の話ですからね)

 

社長の右腕になって頑張るぞー

って決心して3年で辞めるのは賛否両論あると思います。

ただ

これでダメだったら独立しようって決めて

チャレンジするのは

自分的にはおススメです。

辞めるって決めてからは迷いがなくなるので。

 

次回は

独立を決めてからの行動や

失敗談を書いていこうと思います。

 

今日もありがとうございました!

いつもありがとうございます(^^)/